舌側矯正治療(裏側矯正)とは?
マルチブラケット装置を舌側(歯の裏側)に装着して、歯をならべる矯正治療です。
外側に装置が見えないのが最大のメリットです。
奥歯で見えない部分は一部外側に装置を付ける場合もあります。
上の歯だけ舌側矯正治療を行い、下の歯は外側につける方法もあります。
下の歯は、装置がついていてもそれほど目立たないことと、上下とも舌側矯正よりも治療費が安く済むことが特徴です。
舌側矯正治療と通常の矯正治療の違い
-
矯正力のかかり方が異なります
図の矢印のように、隣あったブラケットとの距離が、表側の矯正装置に比べて、舌側矯正では短くなります。
長いワイヤーを曲げるのと、短いワイヤーを曲げるのでは、短いワイヤーの方が強い力が出ることになります。そのため、表側よりもより弱いワイヤーやより弱い力で動かす必要があります。
-
インダイレクトボンディングが必須です
歯の舌側は表側と異なり、複雑な形をしています。
表側ではダイレクトボンディングと言って、目で位置を確認しながら、歯に直接ブラケットを接着します。
舌側矯正では、ダイレクトボンディングを行うときれいに仕上げるのは至極困難です。セットアップモデルと言う、きれいに並んだ目標の状態の模型を作成します。そのうえでワイヤーがまっすぐになるような高さ、厚み、角度になるようにブラケットを位置づけるコアというものを技工士に作ってもらいます。
それを実際の歯にはめて、ブラケットを接着します。これをインダイレクトボンディングと言います。舌側矯正では、必須の技術で、そのことで模型上と同じ位置にブラケットが正確に再現されます。この技術が開発されてから、舌側矯正のクオリティは一気に上がりました。その分、手間とコストがかかることが容易に理解して頂けると思います。
-
発音障害が出ることがあります
舌側矯正では歯の裏側に装置が付くため、特に下顎では舌の入る部分が少し狭くなります。
以前よりも装置がずいぶん小さくなりましたので、発音障害は少なくなりましたが、慣れるまでは若干舌足らずな発音になる場合があります。
上のみ舌側矯正を行い、下の歯は外側から装置を付ける方法も、以下の理由から最近では、人気があります。
- 下の歯は外側に装置が付いていてもそれほど目立たない。
- 上下舌側矯正と比べて、料金が安く済む。
- 発音障害がほとんどない。
- 下の前歯の裏側は歯石が付きやすいため、歯周病に気を付ける必要がある。
よくある質問
-
Q.表側の矯正治療より治療期間が長くなると聞いたことがありますが・・。
舌側矯正治療では、装置と装置の間が狭いため、力が強く出やすい構造となっています。しかしながら材料や技術の進歩により、表側の治療と同等の期間で治せるようになってきました。でも、表側より早く治るということは考えにくいと思いますので、「同等もしくは多少長くなる」と言うのが答えかもしれません。
-
Q.裏側に装置を付けると発音しにくくなると聞いたことがありますが・・?
舌側矯正治療では歯の裏側に装置が付くため、慣れるまでは発音しにくくなる場合があります。特に下顎の装置では舌の入る部分が少し狭くなることも関係していると思われます。以前よりも装置がずいぶん小さくなりましたので、発音障害は少なくなりました。発音が気になるために、下の歯は表側に装置を付ける方もいらっしゃいます。
-
Q.食事は問題ないですか?
特に問題にならない場合が多いと思います。表側のマルチブラケットと同様に、あまり固いものを食べると装置が取れてしまったり、ガムやキャラメルなど粘着性の食べ物が装置について取れにくかったりすることはあります。また、上の前歯の裏側に装置を付ける場合は、下の歯とぶつかってしまう場合があるため、奥歯にプラスチックを盛り足すこともありますので、やや食べにくくなりますが、ほとんどの方が慣れてしまいます。
-
Q.裏側だとむし歯になりやすくないですか?
むしろ表側よりなりにくいと思います。唾液にはむし歯を予防する作用がありますが、裏側は唾液がいつも循環しているため、むし歯になりにくいと言われています。ただし、しっかりと磨く必要はあります。また、下の前歯の裏側の部分には歯石が付きやすいので、歯周病のケアが必要です。
-
Q.審美歯科との違いは何ですか?
全く異なるものです。舌側矯正治療では自分の歯を動かしてきれいにならべますが、審美歯科では、自分の歯を削って、かぶせ物などの補綴治療によって数週間で治してしまいます。そのため「クイック矯正」といった表現を使う先生もいるようです。芸能人の方は仕方がないと思いますが、歯を大きく削ったり、抜歯や抜髄(歯の神経を取ること)なども必要になったりするため、歯の寿命は確実に短くなります。また、補綴物は長期的には必ずやり直しが必要になります。個人的には、時間がかかっても舌側矯正治療でしっかりと治して頂きたいと考えています。
-
Q.抜歯などの治療方針は、表側からの治療と同じですか?
多少異なります。表側と裏側では歯の動き方が異なるからです。下の歯では裏側に装置を付けると、奥歯が後ろに動きやすくなります。そのため、下の歯を抜歯しないことが多くなります。また抜歯する場合でも、小臼歯抜歯より親知らずの抜歯になることが多くなります。
-
Q.表側からの治療ほどきれいに治らないと聞いたことがありますが・・?
一昔前は、そういわれていた時代もありました。前述のインダイレクトボンディングが一般的になって、舌側矯正治療でもきれいに治すことができるようになりました。また、歯科矯正用アンカースクリューの登場によっても、治療の質が上がったように思います。表側の矯正治療に比べると手間がかかり、技術的にも難しい部分もありますが、表側と同等の仕上がりが期待できます。